2015年09月09日

レアな、ミニオンズの字幕版が上映されたミント神戸に脱帽

神戸は地方都市としては抜きんでて外人率がたかいのか
ミニオンズの字幕版、近畿ではミント神戸が唯一の上映館でしたね

人数的には大阪のほうが、絶対多そうだけど、あ、そか
英語ネイティブの子供が多いんだ!!!

3Dも、意外と上映館が少なかったのに、それもありました。

ホビットもハイレート3Dの上映館は少なかったのに
ミント神戸では上映されていました。

梅田でもなかったので、ほんとかな=って、電話で確かめたくらい(失礼)
えらいぞミント神戸!

ミニオンにはまって、いろいろサーチしてたら
遭遇したのが、天海祐希さんの熱愛報道

どうせ吹き替えとかイベントで一緒にいたって記事だよね
とみていたら、そうでもなさそうで、二度ビックリ

もし今後トントン拍子に進んだら
ミニオンズはキューピッドって事に?

なんだか、背中に羽のはえたミニオン
みえてきたような

というわけで、ナレーション真田広之 スカーレット天海祐希の予告篇



サンドラブロックのバージョン聞きたさに
制作会社Illumination版のユーチューブチャンネルへいくと

あるわ、あるわ
よその国ではいろんなCMにでてるんですね
ミニオンたち

なかでも、英国のSKYというプロバイダーの広告、が面白かったです。
みていて、なぁんか、へんだな=と思ったら
計算間違えてるじゃん!



ナレーションも、これは多分、ちゃんとジェフリー・ラッシュ
日本ではまだCM出演がないのが残念だなぁ  


Posted by 食いしん坊 at 21:43Comments(0)映画

2014年06月30日

ついにUSJにホグワーツがやってくる~~♥

嬉しいですね~~
関西にUSJ在ることが、こんっなに嬉しいと思えたのは初めてです(^o^;)

もう、これは年間パスっきゃないでしょう~~

ただ、近場に居ると、なかなか行けないのもまた事実

今年は秋ごろに友人が高速バスでくるそうです。

USJへの高速バスツアー




勿論お目当ては
「ハリーポッター」のアトラクション

彼女はバスツアーで、入場券が貰えるらしいので、むしろ
こちらのほうが、ヤバかったりして

バスはスカイビルが発着らしいけど、ここから、USJまでだけ
乗ることもできるので、わたしは、大阪合流予定です。

バスの待合室は天井も高くて、いい感じでした。
そこでパンフをもらったけど、ほんとにここまで臨場感があるのかな~

写ってるのはど=みてもガイジンなのでアメリカのUSJかな?
日本でも、たまに子供が招待されたりしてるから、建物などは完成してるかな?

ただ、この手のアトラクションは、ガイドの養成も大事だろうから
今は最後の追い込み?

関西在住でもツカエルバスですが
一応ツアーのページへのリンクを貼っておきますね

興味のある方はどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)への旅
高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL



  


Posted by 食いしん坊 at 15:18Comments(0)映画

2014年04月14日

「ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う」をHAT109で観た!

ホビットでさえ8人だったので、貸切かも、と怯えてましたが、こっちほうが
コアなファンが多いのか、20人以上いた!

初デートにはオススメできませんが(字幕があまりにお下品)
疲れた時に、笑に行くには、いい映画です





シアター1でこじんまりしていたので、笑い声もほどよく・・・
この映画を映画館で観よう!というのは、そこそこマニアなせいか
人の反応きいて、「お!そこで笑いますか」という感じも、面白かったです。
  続きを読む


Posted by 食いしん坊 at 22:15Comments(0)映画

2009年11月15日

マイケル・ジャクソン

マイケル・ジャクソンの映画を観ました
思っていたよりはるかに素敵な、映画というより、コンサート
マイケル

若い人達には、マイケルは、単なるスキャンダラスな芸能人にすぎないかもしれませんが、ぜひ
この映画を、映画館のガンガンの音響の中で体験してほしい。
ダンスも声も、音楽の質も
そのどれをとっても、古くはないと思います。

コンサートそのものを最後のカーテンコール、と謳っていただけあって
選曲もとても好いです。

本当に最後のカーテンコールになってしまった事だけが残念です

  


Posted by 食いしん坊 at 14:42Comments(0)映画